女神たちのタオイズムー老子道徳経

老子道徳経-第25章-人は大地に、タオはタオにならえ

老子道徳経

第25章

 

物有り混成し

天地に先んじて生ず

寂たり莫たり

独立して改(かわ)らず

周行して殆(とどまら)ず

以て天下の母と為すべし

 

吾(わ)れ其の名を知らず

これに字(あざな)して道という

強いてこれが名を為して大と曰(い)う

大なれば曰(ここ)に逝く

逝けば曰(ここ)に遠く

遠ければ曰(ここ)に反(かえ)る

 

故に道は大

天も大

地も大

王も亦(ま)た大なり

域中に四大有り

而して王は其の一に居(お)る

人は地に法(のっと)り

地は天に法り

天は道に法り

道は自然に法る

(老子 金谷治著 講談社 書き下し文より引用)

 

 

天地より先に生まれ

そこに存在している何か

一なるもの

静かでおぼろげで

何ものにも影響されず独立している

不変の存在

はるか彼方までとどまることなく動く

それは

すべてを生み出す母なる存在

 

わたしはその名を知らない

だから、仮に「タオ」とよぶ

そして、そのあり方から

「大」とよぶ

大きな大きなものだから

どこまでも進んでいく

はるか彼方まで進むから

やがてかえってくる

 

だから

タオは果てしなく大きい

天も、地も、王となるリーダーもそうだ

この宇宙には四つの「大」がある

「王」となるリーダーたちは「地」の偉大さを受け継ぎ

「地」は「天」の偉大さを受け継ぎ

「天」はタオの偉大さを受け継いでいる

そして

タオは、その自然なあり方にしたがっている

それが、大いなる自然、宇宙の法なんだ

神遊りら 訳

 

 

「宇宙の法則」って言葉は

スピリチュアルに関心のある人なら

何度も聞いた言葉じゃないかな

 

それは普遍の真理

その法から外れて存在しているものはいない

 

一般的に四大といえば

地・水・火・風だけど

老子さんは

道・天・地・王

を四つの大と呼んだらしい

 

王というのは

タオの人、ということかな

タオの人は地のあり方にしたがい

地は天のあり方にしたがい

天はタオのあり方にしたがう

そして

タオは、それ自身の自然なあり方にしたがう

 

近しい大きなもののあり方を模範として

わたしたちは生きられる

タオの偉大さは

この大地に存在するあらゆるものの中に現れている

 

そのはたらきを知り

自分がそのはたらきの一部であることに

言い知れぬよろこびを感じるとき

わたしたちは

宇宙の真理を生きている

そう言えるのかもしれないね

 

あそびをせむとやうまれけん

 

神遊りら