女神たちのTAOー老子道徳経

女神たちの老子道徳経-第52章-五感を超えた存在

女神たちの老子道徳経

-第52章-

 

宇宙のはじまり

創造のエネルギーは

万物の母だ

その母の存在を感じられるようになると

その子である、この世のこともわかるようになる

そうして、この世のことを把握したうえで

母なるタオのあり方に沿っていけば

あやうい生涯にはならない

 

眼耳鼻口という

感覚器官のよろこびにとらわれなければ

人生に疲れることはない

でも、その快楽につかまれば

一生救われることはない

 

小さきもの、微かなものをみる能力が

ほんとうの知性であり

やわらかさを守ることが

ほんとうの強さだ

 

その智慧にしたがって

タオに沿っていけば

禍に見舞われることもない

 

 

この物質世界を支えている

目に見えない実在を知らないままに生きていると

人はやがて行き詰る

 

物質的な、身体的な快楽を

いくら体験して得たとしても

その欲望は尽きることはなくて

多くを得てなお、ますます渇くばかり

 

どんどん、もっともっと

五感を満足させる刺激が欲しくなる

 

わたしたちは大体

何かの中毒だ

 

ブランド品

酒とかジャンクな食べ物

安易な人間関係、セックス

激しい音楽

そういうもので

虚しい穴を埋めようとする

 

そうして病的になって

得ることの虚しさを知るうちに

得る快楽を超えて

わたしたちを根本から満たす存在を

知る機会が訪れる

 

あんまり刺激的じゃないから

みんな氣づかないかもしれない

でも

とてもやわらかで、微かな感じがする

それを知ると

もう、そこからは離れたくなくなる

 

タオという母のもとで

いつもやすらいでいると

五感以上の心地よさを

いつも感じるようになる

今まで見えなかったものが見えてくる

ふと、ものごとの本質がわかることがある

 

世界は変わっていないのに

わたしたちの見方が変わる

焦点がかわる

それは、世界が変わるということだ

 

奪い取ったり、掴み取るんじゃなくて

自分にとって無理のない

心地よいことだけを

選ぶようになる

そうすると

とても穏やかでやさしい自分でいられて

いつの間にか

望みどおりの世界がひろがってる

 

神遊りら

 

 

天下に始め有り

以て天下の母と為すべし

既に其の母を得て

以て其の子を知る

既に其の子を知り

復(ま)た其の母を守らば

身を没(お)うるまで殆(あや)うからず

 

其の兌(あな)を塞ぎ

其の門を閉ざせば

終身勤(つか)れず

其の兌(あな)を開き

其の事を済(な)せば

終身救われず

 

小を見るを明と曰い

柔を守るを強と曰う

其の光を用いて

其の明に復帰すれば

身の殃(わざわい)を遺す無し

是れを常に襲(よ)ると謂う

(老子 金谷治著 講談社 書き下し文より引用)