女神たちのタオイズムー老子道徳経

老子道徳経-第36章-極まれば反転するから

老子道徳経

第36章

 

将にこれを歙(ちぢ)めんと欲(ほっ)すれば

必ず固(しばら)くこれを張れ

将にこれを弱くせんと欲すれば

必ず固くこれを強くせよ

将にこれを廃せんと欲すれば

必ず固くこれを興(お)こせ

将にこれを奪わんと欲すれば

必ず固くこれを与えよ

 

是れを微明(びめい)と謂う

柔弱は鋼強に勝つ

 

魚は淵より脱すべからず

国の利器は以て人に示すべからず

(老子 金谷治著 講談社 書き下し文より引用)

 

 

 

何かを小さく縮めたいなら

いっぱいいっぱいにまで広げるがいい

何かを弱体化させたいなら

いくところまでその強さを誇らせるがいい

何かを廃れさせたいのなら

いくところまで流行らせればいい

何かを奪いたいのなら

もういい、というまでそれを与えればいい

 

それは、微細で明らかな法則だ

やわらかく、よわよわしいものは

かたく、強いものに勝つ

それを見通す力

 

魚は深い淵にいるのがいい

ほんとうに大事なもの、明晰な智慧は

人にひけらかすものじゃないんだ

 

神遊りら 訳

 

 

あらゆるものは、極限まで達すると必ず反転する

登り詰めた坂道は、下るしかない

栄枯盛衰

それは例外のない法則だから

その状態を極限まで続けさせれば

そのうちひっくり返る

 

力にものをいわせて栄華を誇った王朝は

必ず滅びる

もっと、もっとと欲しがった結果

すべてを失うことになる

 

わたしたちは強くなきゃいけないって

社会の荒波にもまれて

鍛えられて強くなることが必要だと

教えられてきたけど

ほんとにそうなのかな

 

剛を制するのは柔

鋼の武器で水を切ることができないように

硬いものは、柔らかなものには傷をつけられない

 

すべてのものの根底にあるのは

そんなやわらかで微細なはたらきなんだ

わたしたちがどんなに強くなったつもりでも

どんなに万能になったつもりでいても

そのやわらかで微細な力には

とうていかなわない

 

行き過ぎたものは、必ず失われる

それが好ましいものであろうと

好ましくないものであろうと

 

微細でたおやかな

タオの力は、つねに深淵な場所から

あらゆるもののバランスをとるようにはたらいてる

 

あそびをせむとやうまれけん

神遊りら