数の神秘

数秘「1」すべてのはじまり①なぜ行動できないのか

宇宙は数でできていると言われます。

数秘術は、生年月日や名前から

その人の持つ特性を知る

おおまかな手掛かりになります。

 

生年月日を一桁に分解し足した数を

ライフパスナンバー、誕生数、軌道数

といいます。

たとえば、1969年12月22日生まれの人は

1+9+6+9+1+2+2+2=32

それをさらに足して、3+2=5

ライフパスナンバーは32/ということになります。

 

あらゆる数は、12,3,4,5,6,7,8,9

そして0

この10個によって成り立っています。

 

この世のすべては、振動していて

その存在の状態は、周波数によって決まっている。

数の世界です。

 

わたしたちは周波数を見ることはできませんが

数の持つエネルギーを知ることで

「数」というものが少し身近なものに感じられるように

なる氣がします。

 

あなたにとって色濃い数の質は

才能であり、能力ですから

それを認識し、活かせば

人生はイキイキと、そしてよりスムーズに

展開していくはずです。

 

わたしたちは

すべての数に関わりながら生きています。

関係のない数は存在しません。

 

今日からは

数のエネルギー=能力という視点から

書いてみようかと思います。

 

「1」

はじまりのエネルギー

人が自分についてどう感じ、どう考えようと

それに関わりなく

自分自身を受け容れる能力。

 

自分のありのままの姿

自分のユニークさを根本から受け容れることで

自立した個人であるという感覚を得ます。

それは

自分の価値をそのまま認める能力です。

 

目標を設定し

それに焦点を合わせる能力

生を先へと推し進める力

 

先見の明があり、多くを達成する

リーダータイプ

 

人びとの先陣を切るイメージですが

慎み深く、控えめなこともあります。

ただし、静かにみえて

断固とした意思の炎が燃えている。

 

表に現れる姿はどんなものであれ、

「1」の心は燃えています。

 

心の炎はくすぶったり

烈火のごとくあらぶったり

という両極を繰り返し

成熟へと向かっていきます。

それまでは

あるがままの自分にくつろぐために

まず何かをしなくては

どこかに行かなくてはという感じを

常に感じてしまう。

 

あるときは

過度の目的志向から行動の中毒になったり

あるときは

自信喪失からまったく動かなくなったりする

 

動きすぎも、動かなさすぎも

自分自身への信頼の欠如から来ています。

あるがままの自分でいられないのです。

 

行動しないのは、逃避だと認めやすいですが

行動せずにはいられないのも、ある種の逃避です。

 

すべき行動ができないのは

あるがままの自分を受容できないからです。

 

真の自信の大元は

あるがままの自分を受け容れるところからやってきます。

 

ここではないどこか

今のわたしではない誰か

「そこ」にたどり着けば

自分を認められるのだ

思い込んでいるのです。

 

そんな場所はありません。

そんな「誰か」は存在しない。

 

外側の人や物に自分を投影するのではなく

自分自身に焦点を向けなおしてみましょう。

自分の氣に入らないところを受け容れるんです。

外側は

自分の心の投影にすぎない

ほんとうは、外側には何もありません。

 

人の評価は、まったく氣にする必要はないのです。

慰めで言っているのではなく

まったく無意味でバカげてるから言ってるのです。

比較や自己卑下は

まったく無意味でバカげている。

 

人が氣に入ろうと氣に入るまいと

自分自身に

「あるがままの自分でいる」許可を出す。

権利を与えるのです。

 

自分の心をのぞけば

自分のいたらなさ

「十分でない」という感覚

自尊心の欠如に出逢うでしょう。

 

ああ

自分はなんてつまらない

とるに足らない存在かと

 

でも、そんなちっぽけな自分と

一緒にいると

自分の存在のかけがえのなさが

だんだんと沁みてくるはずです。

自分によりそい、いとおしむことができるのは

あなただけなのですから。

 

他の誰かになろうとか

別のどこかに行こうとしなくても

人は自分を愛してくれるし

世界は、サポートしてくれる

 

それまでの自分を縛る考えから離れ、自立し

自分のほんとうの声を聴き

自分を優先させる

 

自分のあるがままを受け容れる

それができると

意思の炎は

美しく燃えつづけ

 

わたしたちは

自然と行動を起こすようになるんです。

 

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

 

かみゆりら